島根県腎友会
| 活動内容・事業内容 | 【設立目的】 1.腎臓病患者相互の経験交流と親睦 2.医療及び研究体制の充実向上を働きかける 3.患者・家族の医療と生活の権利を守る 【活動内容】 臓器移植推進に伴う事業、腎疾患総合対策確立のための国会請願署名活動、腎臓病患者、家族の経験交流のための集会の開催、親睦を深める交流会の開催等 |
|---|---|
| 主な活動場所 | 松江市を中心に島根県全域 |
| 活動日時間帯 | 13:00~16:00 |
| 活動日・期間 | 主に土曜日、日曜日、 事務局は月、火、木、金に開所 |
| 会員数 | 450名 |
| 入会金・会費 | 入会金 なし、会費 あり 年6,600円 |
| 問合せ方法 | メール、ファックス、電話、郵送のいずれか |
| 団体名(事務局) | 安達 恵二、山根 邦夫、冨田昭二、森 郁子 |
| 所在地 | 〒690-0061 島根県松江市白潟本町43 市民活動センター内 |
| 電話番号 | 0852-28-4445 |
| FAX番号 | 0852-28-4445 |
| shimajin@amber.dti.ne.jp |





