傾聴の会 まつえ一期
活動内容・事業内容 | 団体の目的 傾聴ボランティアとは、「人の話を否定しないで、ありのままに受けとめて聴くボランティア」のことです。 当会は、無償の傾聴ボランティア活動を通じて、暖かく、元気な地域社会の充実・発展に寄与することを目的としています。 活動内容 市内の福祉施設や個人宅への訪問による傾聴ボランティア活動。傾聴ボランティアの養成。 月例会での意見交換、講習会の企画等。 |
---|---|
主な活動場所 | 島根県松江市 |
活動日時間帯 | 日中、月例会は毎月第1日曜日13:30~15:30 |
活動日・期間 | 不定期(訪問場所に応じて) 月例会あり |
会員数 | 13名 |
入会金・会費 | 入会金 なし 、会費 2,000円/年 |
問合せ方法 | メールまたは電話にて |
団体名(事務局) | 本田 学 |
電話番号 | 090‐3179‐3263 |
manabhon0722@yahoo.co.jp | |
関連URL | 傾聴の会 まつえ一期 |