松江簔里会
活動内容・事業内容 | (設立目的) 伝統文化(長唄三味線)の伝承。演奏技術の向上。邦楽愛好家の育成(こどもから大人まで) (活動内容) 月2回のおけいこ(指導者:杵屋五司郎)。当会主催の演奏会。訪問演奏やイベントで演奏(福祉施設、学校、公民館など) |
---|---|
主な活動場所 | 松江市 |
活動日時間帯 | 11時~15時 |
活動日・期間 | 月2回(主に日曜日) |
会員数 | 10人 |
入会金・会費 | 無し |
問合せ方法 | メール |
団体名(事務局) | 蔵 暁 |
kura@shotoku-h.ed.jp |