松江四季の会
| 活動内容・事業内容 | (設立目的) 1)日本音楽、特に三味線を通じて伝統文化の啓発 2)松江の観光PR・イベント事業への協力・参加 3)邦楽愛好者への人材育成・支援 (活動内容) 水燈路での三味線流し。地域イベント、施設に協力、学校教育活動、指導、公演。 |
|---|---|
| 主な活動場所 | 松江市を中心に県内、鳥取県など |
| 活動日時間帯 | 30分程度~1時間30分(場合によって10~15分可) |
| 活動日・期間 | 日曜を中心に、場合によって祭日、土曜日。 |
| 会員数 | 15人 |
| 入会金・会費 | 0円 |
| 問合せ方法 | FAX・電話・郵送 |
| 団体名(事務局) | 多久和 京子 |
| 所在地 | 〒690-0007 松江市御手船場町587-1 フローレンス御手船場1401 |
| 電話番号 | 0852-23-7253 |
| FAX番号 | 0852-23-7253 |





