-
2022年度中国ろうきんNPO寄付システム【配分団体募集】
(公財)ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)では、中国労働金庫と中国5県の中間支援組織との協働で「中国ろう...掲載日:2022.11.10令和4年度第2回しまね社会貢献基金連携型ファンドレイジングセミナー
NPO活動に必要な資金調達・ファンドレイジングについて、基本から学び、計画づくりから実践まで、一貫して体験できるセミナー...掲載日:2022.11.10地域共生社会創造助成金 令和4年度二次助成先募集
1. 助成対象団体
以下の全ての要件を満たす団体とします。
① 営利目的でな...本会では、住民同士が出会い参加することのできる場や居場所づくり、日常の支え合い活動などの新たな立ち上げ又は拡充を支援する...掲載日:2022.05.12しまね社会貢献基金連携型ファンドレイジングセミナー
NPO活動に必要な資金調達・ファンドレイジングについて、基本から学び、計画づくりから実践まで、一貫して体験できるセミナー...NPO活動に必要な資金調達・ファンドレイジングについて、基本から学び、計画づくりから実践まで、一貫して体験できるセミナー...掲載日:2022.05.12「zoom 会議」をまなぼう!!
研修1 ズーム会議体験会
Zoom 会議への参加方法を学び、Zoom 会議を体験します
日時...研修1 ズーム会議体験会
Zoom 会議への参加方法を学び、Zoom 会議を体験します
日時...掲載日:2021.10.16掲載日:2021.10.16『地域共生社会創造助成金 令和3年度二次助成先募集』のご案内
社会福祉法人島根県社会福祉協議会より、『地域共生社会創造助成金
令和3年度二次助成先募集』の案内がありま...掲載日:2021.10.16中国5県休眠預金等活用事業2021オンライン公募説明会
中国5県休眠預金等活用コンソーシアムでは、休眠預金を活用して民間公益活動を行う団体を公募することとなりました。
掲載日:2021.12.28「しまね版特区」申請受付(令和3年度第3回)
「しまね版特区」は、みなさんが地域の活性化のため取り組もうとしている事業が、様々な規制により実施が困難なときに、規制の特...掲載日:2021.12.16