ポタちゃんサイトは松江市の情報ポータルサイト

  • 松江伝統芸能祭

    文化で松江を熱く!!
    松江で受け継がれている伝統芸能を一度に見ることのできる貴重な機会!ぜひお楽しみくださ...
    日時:2023 年 3 月 12 日 (日)
    13:00 ~ 17:00 (開場 12:00)
    会場:松江テルサ「テルサホール」
    掲載日:2023.02.22
  • 2022 まちづくりでつながる日

    「2022まちづくりでつながる日」の参加者申込は終了いたしました。
    多くのお申込みをいただきまして、ありが...地域の課題を発見し、その解決に向けてアイデアを検討したり、提案できる場を提供することで、市民、NPO、企業、行政等が知恵...
    主催:松江市
    日時:令和5年1月30日(月曜)13時30分から16時40分(予定)(注)受付は13時から
    会場:松江市市民活動センター(STIC)5階交流ホール(松江市白潟本町43番地)
    掲載日:2022.12.14
  • 一から始めるパソコン講座

    掲載日:2022.03.31
  • 松江の春の風物詩~伝統の花もちをつくろう

    まつえのひな祭りは月遅れの4月3日。おうちで花もち(いがもちとも)を作り、ひな壇に飾ってお祝いするのが松江流。
    主催:(有)きむら陶器店、NPO法人まつえ・まちづくり塾          共催:(有)風流堂、松江本町商店街協同組合
    日時:2020年3月1日(日曜)13:30~16:00

    会場:松江市市民活動センター(STIC)4階 菓子づくりホール
    掲載日:2019.12.18
  • 7月24日-25日 しらかた古本祭開催

    7月24日-25日、今年も白潟天満宮夏祭り(天神さん)に合わせて、しらかた古本祭を開催します!
     
    日時:2019年7月24日 15時から21時
    2019年7月25日 16時から20時
    会場:松江市市民活動センター(スティックビル)1階
    掲載日:2019.07.22
  • 《上映》映画「算法少女」

    江戸時代に刊行された和算書
    『算法少女』の誕生をめぐる物

    プリエール市民企...
    主催:映画「算法少女」上映実行委員会、松江キネマ倶楽部
    日時:2019年6月29日(土曜日) ①10:30~12:10、②13:00~14:40、③15:30~17:10、④18:00~19:40
    会場:松江市市民活動センター(スティック) 504研修室
    掲載日:2019.05.20
  • スクールMARIKO2019 【第1回】  大友良英&浜田真理子トーク&ライブ

    出演:
    大友良英 (ギタリスト/ターンテーブル奏者/作曲家/映画音楽家/プロデューサー)
    ...
    主催:スクールMARIKO
    日時:2019年7月13日(土曜日) 開場 17:00 開演 18:00
    会場:松江市市民活動センター5階交流ホール (松江市白潟本町43 STICビル)
    掲載日:2019.05.20