-
ニューモラルミニ講演会
楽しい歌と元気の出るお話...主催:松江モラロジー事務所
日時:2023年3月4日 14時~16時
会場:松江市民活動センター スティックビル 506号室
掲載日:2023.02.24ポタちゃんサイト更新説明会
まつえ市民活動支援協議会のポータルサイト「ポタちゃんサイト」の操作性を改善しましたので、使用方法説明会を開催します。主催:まつえ市民活動支援協議会
掲載日:2023.02.13乳幼児の発達とスマホの関係を考える事業 講演会「わが子にスマホを持たせる前に!?」
①講演会
「わが子にスマホを持たせる前に!?」
講師:田草雄一さん
...主催:しまね“あそぼっ!”の会
日時:日時:6月 1日(水) 10:00~12:00
会場:場所:いきいきプラザ島根 403研修室
掲載日:2022.04.08「2021年度自主企画講座」を開催しました(まつえ市民大学サポーターの会)
まつえ市民大学サポーターの会の行う自主企画講座は、市民大学カリキュラム外の単独の講座です
市民大学の受講生...掲載日:2021.12.16まつえ市民大学サポーターの会自主企画講座2021【終了しました】
講座
松江歴史館収蔵品が語る松江城...主催:まつえ市民大学サポーターの会(まつえ市民大学内)
日時:2021年12月6日(月) 9時30分受付開始 10時開演
会場:松江市市民活動センター 5階交流ホール
掲載日:2021.11.01市民活動支援セミナーのご案内
2020年10月19日(月)午前10時より、松江市市民活動センター5階503号室において、市民活動支援セミナー「テレビ会...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:第1回 2020年10月19日(月)午前10時~11時
第2回 2020年10月26日(月)午前10時~11時
会場:松江市市民活動センター5階 503号室
掲載日:2020.10.20第1回 市民活動のための勉強会
松江市市民活動センターは令和2年度から指定管理者制度の導入が予定されています。
登録制度がなくなり、利用方...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:2019年10月18日(金曜)・21日(月曜)
会場:松江市市民活動センター(STIC)2階 201・202研修室
掲載日:2019.10.01令和元年度 共創・協働研修会
松江市では、市民の皆様と企画段階から知恵を出し合い、共に実行する「共創・協働」の姿勢でまちづくりに取り組んでいるところで...主催:松江市(松江市共創のまちづくり推進本部)
日時:2019年10月 2日(水曜日)
[午前の部]9時30分から12時30分まで
[午後の部]14時00分から17時00分まで
*午前と午後は同じ内容です
会場:松江市市民活動センター(STIC)5階交流ホール
掲載日:2019.09.05~ご家族だけで悩まないで~
プリエール市民企画講座 講演会と相談会
不登校・いじめ・自死・ひきこもり・発達障がい主催:松江不登校を考える会「カタクリの会」
日時:2019年6月16日(日曜日)から2019年6月17日(月曜日) 13:30~16:30
会場:松江市市民活動センター(スティックビル)201・202研修室
掲載日:2019.05.20