ポタちゃんサイトは松江市の情報ポータルサイト

  • 2022 まちづくりでつながる日

    「2022まちづくりでつながる日」の参加者申込は終了いたしました。
    多くのお申込みをいただきまして、ありが...地域の課題を発見し、その解決に向けてアイデアを検討したり、提案できる場を提供することで、市民、NPO、企業、行政等が知恵...
    主催:松江市
    日時:令和5年1月30日(月曜)13時30分から16時40分(予定)(注)受付は13時から
    会場:松江市市民活動センター(STIC)5階交流ホール(松江市白潟本町43番地)
    掲載日:2022.12.14
  • バザーを開催します(まつえ市民大学サポーターの会) 【終了しました】

    バザーの開催にあたり皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます
    本年は10月10日の「しらかた楽市1010」に合...
    主催:まつえ市民大学サポーターの会
    日時:2022(令和4)年10月10日 12時~16時
    会場:市民活動センター(スティックビル)1階広場
    掲載日:2022.08.25
  • バザーへのご支援ありがとうございました (まつえ市民大学サポーターの会)

    まつえ市民大学サポーターの会では毎年バザーを開催しています
    関係各位のご支援に感謝申し上げます
    ...
    掲載日:2021.12.16
  • バザー開催 【終了しました】

    日時:2021年11月27日 10時から
    掲載日:2021.10.19
  • 「zoom 会議」をまなぼう!!

    研修1 ズーム会議体験会
    Zoom 会議への参加方法を学び、Zoom 会議を体験します
    日時...研修1 ズーム会議体験会
    Zoom 会議への参加方法を学び、Zoom 会議を体験します
    日時...
    主催:まつえ市民活動支援協議会
    会場:松江市市民活動センター 研修室 201・202
    掲載日:2021.10.16掲載日:2021.10.16
  • 令和3年度松江市観光ボランティアガイド<21期生>養成講座受講者募集

    松江市観光ボランティアガイド養成講座の受講者を募集します!...松江市観光ボランティアガイド養成講座の受講者を募集します!
    おもに日曜日(月1回以上・半日)、またはお客さ...
    募集者・団体:(一社)松江観光協会ガイド受付窓口 TEL(0852)27-5843 FAX(0852)26-6869
    募集日・期間:申込締切 令和3年11月30日(火)必着
    主催:(一社)松江観光協会ガイド受付窓口 TEL(0852)27-5843 FAX(0852)26-6869
    日時:おもに日曜日(月1回以上・半日)、またはお客さんのご希望の日時に松江城およびその周辺をボランティアとして観光ガイドします。
    掲載日:2021.07.22掲載日:2021.07.22
  • ミライソウゾウ若者合同会議

    若い世代の年代や立場を超えた交流とつながりの創出、新しい松江の未来の創造・夢の実現に向けたアイデアやアクションの誕生をめ...
    主催:松江市政策企画課
    日時:(第1回)令和3年10月3日(日曜)13時30分から17時まで
    (第2回)令和3年10月24日(日曜)13時30分から17時まで
    会場:このワークショップは、バーチャル空間ツールOvice(オヴィス)によるオンライン開催です。
    掲載日:2021.10.21
  • しまコトDIGITAL説明会~島根に暮らすあなたのための島根講座~

    2012年に開講した「しまコトアカデミー」スタートから10周年となる2021年は、昨年好評いただいたオンラインによる《し...2012年に開講した「しまコトアカデミー」スタートから10周年となる2021年は、昨年好評いただいたオンラインによる《し...
    会場:オンライン 使用ツール Zoomミーティング
    日時:令和3年7月3日(土)14:00 - 16:10
    会場:オンライン 使用ツール Zoomミーティング
    掲載日:2021.06.24掲載日:2021.06.24
  • (開催中止)やさしく学ぶ!NPO入門講座

    そもそもNPOって何だろう!?

    NPOって儲けてはいけないの? NPOって税金は免除される...
    主催:公益財団法人 ふるさと島根定住財団
    日時:西部:令和2年4月21日(火)13:30~16:00
    東部:令和2年4月24日(金)13:30~16:00
    会場:西部:パレットごうつ 会議研修室①(江津市江津町1518−1) 東部:きまち来楽館 農事研修室(松江市宍道町上来待212-1)
    掲載日:2020.03.06
  • まちのトレジャーハンティング@松江第1回事前講演会

    12月14日~15日開催の まちのトレジャーハンティングに向けた、
    「リノベーションのまちづくり」の話が...
    主催:松江市歴史まちづくり部都市政策課計画係
    日時:2019年9月26日(木曜日) 18:00より
    会場:島根県民会館3階大会議室 松江市殿町158番地
    掲載日:2019.09.26
  • まつえ市民大学 サポーターの会 自主企画講座 2019 【終了しました】

    今年度のサポーターの会の自主企画講座は「昔ばなしから学ぶ次世代への伝承」と題して いろいろな場でおはなしおばさんとして活...
    主催:まつえ市民大学サポーターの会
    日時:11月19日(火)
    10時 ~ 11時30分 (受付 9時30分~)

    今年度の「自主企画講座」は終了しました。来年度もよろしくお願いします。
    会場:松江市市民活動センター5階 交流ホール
    掲載日:2019.09.24
  • 令和元年度 共創・協働研修会

    松江市では、市民の皆様と企画段階から知恵を出し合い、共に実行する「共創・協働」の姿勢でまちづくりに取り組んでいるところで...
    主催:松江市(松江市共創のまちづくり推進本部)
    日時:2019年10月 2日(水曜日) 
    [午前の部]9時30分から12時30分まで
    [午後の部]14時00分から17時00分まで
    *午前と午後は同じ内容です
    会場:松江市市民活動センター(STIC)5階交流ホール
    掲載日:2019.09.05
  • 2019松江共創・協働マーケット

    今年度も2019松江共創・協働マーケットを開催します。

    この松江共創・協働マーケットは、N...
    主催:松江市共創のまちづくり推進本部
    日時:2019年7月17日(水曜日) 10:00~16:00
    会場:松江市市民活動センター(STIC)
    掲載日:2019.06.24
  • 天神さん夏祭りSTIC協賛企画のお知らせ

    天神さん夏祭りの開催にあわせ、まつえ市民活動支援協議会では、白潟・天神・寺町の賑わい創出に寄与するため、また市民の憩いの...
    主催:まつえ市民活動支援協議会
    日時:7月24日(水曜)・25日(木曜)
    *通行止めなどの交通規制があり、市営白潟駐車場の出入庫ができない時間帯があります。事前にご確認ください。
    会場:松江市市民活動センター 1階 
    掲載日:2019.07.08
  • ~ご家族だけで悩まないで~

    プリエール市民企画講座 講演会と相談会

    不登校・いじめ・自死・ひきこもり・発達障がい
    主催:松江不登校を考える会「カタクリの会」
    日時:2019年6月16日(日曜日)から2019年6月17日(月曜日) 13:30~16:30
    会場:松江市市民活動センター(スティックビル)201・202研修室
    掲載日:2019.05.20
  • 《上映》映画「算法少女」

    江戸時代に刊行された和算書
    『算法少女』の誕生をめぐる物

    プリエール市民企...
    主催:映画「算法少女」上映実行委員会、松江キネマ倶楽部
    日時:2019年6月29日(土曜日) ①10:30~12:10、②13:00~14:40、③15:30~17:10、④18:00~19:40
    会場:松江市市民活動センター(スティック) 504研修室
    掲載日:2019.05.20
  • スクールMARIKO2019 【第1回】  大友良英&浜田真理子トーク&ライブ

    出演:
    大友良英 (ギタリスト/ターンテーブル奏者/作曲家/映画音楽家/プロデューサー)
    ...
    主催:スクールMARIKO
    日時:2019年7月13日(土曜日) 開場 17:00 開演 18:00
    会場:松江市市民活動センター5階交流ホール (松江市白潟本町43 STICビル)
    掲載日:2019.05.20