-
日帰り旅行の研修会を行いました(まつえ市民大学サポーターの会)
11月26日に2021年度の研修で、清水寺を参拝し、精進料理、三重塔登楼、札打ち巡拝路他を巡りました。この研修は本会オリ...主催:まつえ市民大学サポーターの会
会場:市内~近郊の日帰り範囲の地域
掲載日:2021.11.24まつえ市民大学サポーターの会自主企画講座2021【終了しました】
講座
松江歴史館収蔵品が語る松江城...主催:まつえ市民大学サポーターの会(まつえ市民大学内)
日時:2021年12月6日(月) 9時30分受付開始 10時開演
会場:松江市市民活動センター 5階交流ホール
掲載日:2021.11.01しまね地域づくりフォーラム
地域やコミュニティを盛り上げたい!そんな想いを持つ人たちが集い、ともに学び合いながら明日への活力を醸成する場、それが「し...日時:2022年2月24日(木)
第1部 18:30~20:25
第2部 20:30~21:30
会場:オンライン(Youtube LIVE・Zoom) ※第1部のみ・第1・2部の両方参加どちらでもOK!
掲載日:2022.01.25「zoom 会議」をまなぼう!!
研修1 ズーム会議体験会
Zoom 会議への参加方法を学び、Zoom 会議を体験します
日時...研修1 ズーム会議体験会
Zoom 会議への参加方法を学び、Zoom 会議を体験します
日時...主催:まつえ市民活動支援協議会
会場:松江市市民活動センター 研修室 201・202
掲載日:2021.10.16掲載日:2021.10.162021松江共創・協働マーケット
「まちづくりを考える日」で行った地域の取り組み事例をうけて、地域課題解決に向けてアイデアや課題を直接自由に話し合うことが...主催:松江市共創のまちづくり推進本部
日時:2022年2月9日(水)13時30分~15時25分(予定)
※受付開始:13時~
会場:市民活動センター 5階交流ホール(松江市白瀉本町43 STIC)
掲載日:2021.12.27令和3年度松江市観光ボランティアガイド<21期生>養成講座受講者募集
松江市観光ボランティアガイド養成講座の受講者を募集します!...松江市観光ボランティアガイド養成講座の受講者を募集します!
おもに日曜日(月1回以上・半日)、またはお客さ...募集者・団体:(一社)松江観光協会ガイド受付窓口 TEL(0852)27-5843 FAX(0852)26-6869
募集日・期間:申込締切 令和3年11月30日(火)必着
主催:(一社)松江観光協会ガイド受付窓口 TEL(0852)27-5843 FAX(0852)26-6869
日時:おもに日曜日(月1回以上・半日)、またはお客さんのご希望の日時に松江城およびその周辺をボランティアとして観光ガイドします。
掲載日:2021.07.22掲載日:2021.07.22タウンミーティングの開催
松江市では、今後8年間のまちづくりの指針となる次期総合計画の策定を進めています。
松江が目指す将来像やその...主催:松江市政策企画課
日時:日時・会場:
(湖南ブロック)令和3年11月20日(土曜)14時から16時まで玉湯公民館
(中央ブロック)令和3年11月21日(日曜)14時から16時まで市民活動センター5階交流ホール
(松北ブロック)令和3年11月23日(火曜)9時30分から11時30分まで古江公民館
(松東ブロック)令和3年11月27日(土曜)14時から16時まで美保関公民館
(松南ブロック)令和3年11月28日(日曜)9時30分から11時30分まで八雲支所
(注意)いずれの日程も同じ内容です。
会場:現地開催(オンライン「Zoom」でも同時開催)
掲載日:2021.10.21ミライソウゾウ若者合同会議
若い世代の年代や立場を超えた交流とつながりの創出、新しい松江の未来の創造・夢の実現に向けたアイデアやアクションの誕生をめ...主催:松江市政策企画課
日時:(第1回)令和3年10月3日(日曜)13時30分から17時まで
(第2回)令和3年10月24日(日曜)13時30分から17時まで
会場:このワークショップは、バーチャル空間ツールOvice(オヴィス)によるオンライン開催です。
掲載日:2021.10.21「しまね社会貢献基金」勉強会
テーマ:「はじめてみませんか! 社会貢献基金」
講 師:島根県環境生活総務課NPO活動推進室 室長 曽田祐...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:2021年6月5日(土) 11:00~11:30(予定)
(※令和3年度まつえ市民活動支援協議会総会後に開催しますので若干時間がずれる可能性があります)
会場:市民活動センター201・202
掲載日:2021.05.12おもちゃ寄贈式が行われました
第2回「おもちゃ寄贈式」が開催されました。
前回(6月5日)にハズブロ社(米国)から寄贈されたおもちゃ20...日時:2020年12月10日午後4時~
会場:松江市民活動センター1階の市民交流広場
掲載日:2020.12.18しまコトDIGITAL説明会~島根に暮らすあなたのための島根講座~
2012年に開講した「しまコトアカデミー」スタートから10周年となる2021年は、昨年好評いただいたオンラインによる《し...2012年に開講した「しまコトアカデミー」スタートから10周年となる2021年は、昨年好評いただいたオンラインによる《し...会場:オンライン 使用ツール Zoomミーティング
日時:令和3年7月3日(土)14:00 - 16:10
会場:オンライン 使用ツール Zoomミーティング
掲載日:2021.06.24掲載日:2021.06.24市民活動支援セミナーのご案内
2020年10月19日(月)午前10時より、松江市市民活動センター5階503号室において、市民活動支援セミナー「テレビ会...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:第1回 2020年10月19日(月)午前10時~11時
第2回 2020年10月26日(月)午前10時~11時
会場:松江市市民活動センター5階 503号室
掲載日:2020.10.20ネット市民活動フェスタ2020開催中!
ネット・市民活動フェスタ2020 松江市で開催中!!
今年は新型コロナウィルス感染症の拡大を防ぐ為、通常の...主催: 主催 まつえ市民活動支援協議会 共催 松江市
日時:2020年9月5日~12月31日
会場:ポタちゃんサイト「ネット市民活動フェスタ2020」https://potasite-matsue.com/
掲載日:2020.09.16Joy of Day を学ぶセミナー(8/17)
まつえ市民活動支援協議会では2020年6月5日、松江市内の青少年健全育成関連施設や児童クラブなど松江市内7つの団体におも...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:2020年8月17日(月)午後1時30分から
会場:松江市市民活動支援センター 503号室
掲載日:2020.08.14ネット市民活動フェスタのご紹介ビデオ
令和2年9月5日(土)午前10時より、ネット・市民活動フェスタ2020を、このポタちゃんサイトを通じて開催します。出演希...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:令和2年8月1日~2日に撮影会を開催します。会場は松江市市民活動センター1階市民交流広場です。
出演希望の皆さんは、まつえ市民活動支援協議会までご相談ください。
会場:ポタちゃんサイト
掲載日:2020.07.18ネット市民活動フェスタの出演者募集!
令和2年度の市民活動フェスタ2020はコロナ禍にあっての開催としてインターネットでの開催となりました。このポタちゃんサイ...主催:まつえ市民活動支援協議会
日時:出演者撮影会
1日目 令和2年8月1日(土)午前10時~午後4時
2日目 令和2年8月2日(日)午前10時~午後4時
会場:松江市市民活動センター1階 市民交流広場
掲載日:2020.07.11くにびきエコクラブ自作劇「海亀の涙」を上演!
少し前の情報になり申し訳ありませんが、くにびきエコクラブの活動の様子を一部だけご紹介します。いつも活発な活動をなさって...主催:くにびきエコクラブ
日時:2020年2月15日
会場:東出雲ふれあい会館(松江市東出雲町揖屋)
掲載日:2020.06.09